藤次郎 MVモリブデンバナジウム鋼シリーズ
刃物の町として知られる、新潟県燕市の藤次郎。熟練した職人が真心を込めて一丁一丁刃付けをしています。
刀身には耐摩耗性に優れサビに強い、医療用メスにも添加されている素材モリブデンバナジウム鋼を採用。そのためお手入れが楽ですし、耐久性があり永く使用できます。
ハガネ製のものに比べてお手入れしやすく、はじめての方にも扱いやすい和庖丁です。藤次郎の職人が丁寧に刃付けを施しており、切れ味に妥協はありません。ハンドルには耐水性に優れ手触りの優しい朴木を使用しています。
裏の面が凹んでいる裏スキもなされています。そのため切った食材がピッタリと張り付く事を防ぎ、摩擦抵抗を減らします。
モリブデンバナジウム鋼はステンレスなので、鋼のように錆を気にする必要がありません。
この包丁はプロ用ですが、ご家庭でもプロの切れ味をどうぞお楽しみください。
切れ味だけでなく、メンテナンスも容易なこの包丁はさらに料理を楽しくしてくれること間違いなしです。道具にこだわりのある方、料理好きな方、料理教室に通っておられる方にもお勧めです。
※刃こぼれや、折れ、割れまたは刃が曲がる場合がありますので、冷凍食品には冷凍ナイフ、魚の骨やカニなどの硬いものを切る際には出刃包丁など、それぞれの用途に合わせた専用の包丁をお使いください。たとえ薄い冷凍肉や冷凍した魚のすり身、または小さい骨であっても、刃を痛めますのでご使用はおやめください。
※他の出品者より藤次郎の商品を落札したにもかかわらず、落札した藤次郎のロゴと品番でない商品が届くケースがございます。
また、F-xxxの品番は現行商品で、藤次郎が長年に渡り高い評価を得てきた「藤次郎」の刻印が唯一ある庖丁の品番です。旧品番ではございません。FU-xxxはF-xxxの後継商品でもなく、別商品です。誤った情報や商品コードを表記している出品者もおります。お気をつけください。