重要刀剣候補『備前三郎国宗』特別保存刀剣

  • 賣家不協助退貨、賠償、客訴等責任。
  • 賣家有要求時間內付款,請於得標後盡快完成付款,避免賣家取消交易。
  • 賣家有要求時間內付款,請於得標後盡快完成付款,避免賣家取消交易。

  • 危險物品,禁止國際運送,請勿下標。
    ★如有疑問,請洽詢客服人員。★

  • 拍賣編號:e1183922204
  • 商品數量:1
  • 開始時間:2025.05.07 19:31
  • 結束時間:2025.05.14 21:27
  • 自動延長:有
  • 提前結束:有
  • 起標價格:10,000円
商品原始頁面
出價次數 181
剩餘時間 1 1 26 詳細
目前出價
801,000
174,138
賣家所有商品
賣家名稱 寅蔵
賣家評價 100% (+90 | -0)
消費稅 不需要
商品所在地 東京都
日本當地運費 買方付運費
發送方式
(依賣家寄送為主)
ゆうパック
¥ 3000
加入最愛
關注賣家
此參考翻譯中文功能是由Google翻譯所提供,跨買不保證翻譯內容之正確性
將商品說明翻譯成中文
重要刀剣候補『備前三郎国宗』特別保存刀剣
 
説明   寸法
今回の刀もコレクター様の秘蔵品です。
もともと、「吉岡一文字」極めの特別貴重がついていたそうです。
この方が保存審査に出したところ『備前三郎国宗』の個銘極めで戻ってきたそうです。
『備前三郎国宗』は鎌倉中期、長船派とは別系の「国真」の三男、後に鎌倉へ行き、「新藤五国光」の師とも言われ相州鍛冶の祖となりました。古刀最上作にランクされている名工です。
写真を見ていただいて判る通り、地刃の弛みもなく健全で、重要刀剣の位にあると思います。
売り切っても良いとのことですので奮ってご参加ください。

姿 大摺り上げのため踏ん張りは抜けていますが、元幅と先幅があまり変わらず棒樋をき流し樋先あがり中切先、典型的な鎌倉中期の体配です。
刃文 小沸匂い深く高低差のある互の目丁字交じり足頻りに入る。
地肌 地沸付き小板目杢目交じり良く詰んで乱れ映り立つ。
茎 大摺り上げ先切り、鑢目切り、目茎穴一つ。

ご覧通り地刃共に破たんなく、『備前三郎国宗』の個銘極めに相応しい一振です。

所有者様は特保を取得してから重要刀剣審査には出されていないそうです。是非、10月の重要刀剣審査にだしてみてください。
全長: 67.9 cm
刃長: 54.6 cm
反り: 12 mm
元幅: 26.2 mm
先幅: 19.1 mm
元重: 5.7 mm
先重: 3.9 mm
重さ: 408 g




発送方法
「 ゆうパック 」にて発送いたします。
注意事項
落札後、ご連絡がない方がいらっしゃいます。新規の方、評価が一桁の方、悪い評価がある方は、質問欄に「落札する意思があります」とご一筆ください。ない場合、入札を削除することもあります。ご了承下さい。
寸法の多少の誤差はご了承ください。
本来の色に近づけるための色調整はしておりますが、ディスプレイ等の関係で、実物と色合いが多少異なる場合がございます。ご了承ください。
刀の価値を大きく失うような欠点がある場合、説明欄に必ず記載しております。例えば刃切れがある場合には「刃切れあり」と書いております。ご安心ください。
落札後24時間以内のご連絡、2日以内のご入金をお願いします。ご連絡、ご入金がない場合、落札者都合で落札を取り消させていただく場合もあります。
落札品が届いた後には、銃砲刀剣類所持等取締法に基づき、都道府県の教育委員会に所有者変更の届け出が必要です。
登入後即可提問
(質問合計:0件)
目前沒有任何問答。