
Dimarzio ディマジオ DP110 FS-1 FAT-STRAT 吊り下げ用 リア 程度良し 80年製Aria ProⅡ ST-500D STRIKIN'SOUND






- 賣家不協助退貨、賠償、客訴等責任。
- 賣家有要求時間內付款,請於得標後盡快完成付款,避免賣家取消交易。
- 拍賣編號:g1187185552
- 商品數量:1
- 開始時間:2025.08.31 21:05
- 結束時間:2025.09.07 21:05
- 自動延長:有
- 提前結束:有
- 起標價格:8,000円
此參考翻譯中文功能是由Google翻譯所提供,跨買不保證翻譯內容之正確性
將商品說明翻譯成中文
当時Aria proⅡの販売元である荒井貿易がDimarzioの代理店をしていた関係で、1980年前後には一部の機種に標準で搭載されていました。
通称FS-1 FAT-STRATの名の通りハイパワーなアルニコPUです。
噂によると初期のアルカトラスのイングヴェイがこのPUを使用していたようですね。
これでJet to jetとかHiroshima MonAmourとかピロピロやっていたのですね。
ほら、なんとなくマウントしてみたくなったでしょ。
あとは、Ibanezのポール・ギルバートモデルにもマウントされていたりしていましたね。
あ、あと最近知ったんですがEUROPEのジョン・ノーラムもメインのストラトにマウントしていますね。
ということで仕様です。
ポールピースは指板に沿ったアーチドポールピースです。
ボビンはプラ製で、コイル保護に布テープが巻かれています。
ちなみに艶黒カバーもDimarzio製です。
マグネットはアルニコⅤ。
高さがややあります。
抵抗値は13.66kΩです。
吊り下げ用のビスが付属します。
リード線の長さは約8cmセンチです。
コンディション:カバーに擦れが少々、ポールピースにくすみがありますが程度は良いです。
送料:ゆうパケットminiで180円、補償のあるゆうパケットプラスで410円です。
45年前の当時物のDimarzio DP110です。
それこそアルカトラスの1STアルバムが1983年ですから、それよりも古いのです。
登入後即可提問
(質問合計:0件)
目前沒有任何問答。