追悼!3rd♪人気盤! 東京の夜のためいき。八代亜紀、初の本格ジャズ・アルバムの再発。 小西康陽プロデュース。 夜のアルバム

  • 賣家不協助退貨、賠償、客訴等責任。
  • 賣家有要求時間內付款,請於得標後盡快完成付款,避免賣家取消交易。
  • 拍賣編號:j1124597642
  • 商品數量:1
  • 開始時間:2025.05.04 09:57
  • 結束時間:2025.05.08 09:57
  • 自動延長:否
  • 提前結束:有
  • 起標價格:9,450円
商品原始頁面
出價次數 0
剩餘時間 0 22 3 詳細
目前出價
9,450
2,126
直購價
9,450
2,126
無法競標
賣家所有商品
賣家名稱 fum********
賣家評價 99.82% (+3289 | -6)
消費稅 不需要
商品所在地 東京都
日本當地運費 買方付運費
發送方式
(依賣家寄送為主)
ゆうパック
加入最愛
關注賣家
此參考翻譯中文功能是由Google翻譯所提供,跨買不保證翻譯內容之正確性
將商品說明翻譯成中文


夜のアルバム (アナログレコード)

新品・未開封盤につきNC/NRでお願い致します。


東京の夜のためいき。八代亜紀、初の本格ジャズ・アルバムの再発。
小西康陽プロデュース。
多数のリクエストに応えて、30cmアナログLPでリプレス。

スタンダード・ナンバーと流行歌。わたしがナイトクラブで歌い始めた頃を思い出して作りました。
― 八代亜紀
演歌の女王、八代亜紀とジャズとの出会いは、小学5年生のとき。父親が買ってきた米国のポピュラー・ジャズ歌手、ジュリー・ロンドンのレコードを聴き、そのハスキー・ヴォイスに魅せられたのがきっかけだった。それまで自身のハスキー・ヴォイスにコンプレックスを持っていたが、自分と同じジュリー・ロンドンの声質に勇気づけられ、歌手を志すようになった。

そして1960年代半ば、15歳で歌手を目指して熊本から単身上京し、銀座でクラブ・シンガーとして歌い始めた。ナイトクラブでは、当時の歌謡曲/ムード歌謡とともに、海外のジャズ・スタンダードを耳で覚えながら歌っていた。若いながらも魂のこもった歌唱に、男性客のみならず、ナイトクラブのホステスまでが涙したという。

1971年に演歌歌手としてデビューし、以降、“演歌の女王"に登りつめた八代亜紀だが、現在に至るまで、あの時のナイトクラブでの下積み経験が「歌手としての自身の原点」と断言する。

デビューから42年目を迎えた今年、ルーツであるクラブ・シンガー時代に思いを馳せ、ジャズ・スタンダードや歌謡曲等の「流行歌」をジャズ・アレンジでカヴァー。演歌の八代亜紀とは一味もふた味も異なるスタイルを披露します。

アルバムのプロデュース&アレンジは、元ピチカート・ファイヴの小西康陽。バックには本格派ジャズ・ミュージシャンを揃えつつ、過ぎし日のノスタルジックで夜のムードあふれるサウンドを表現。ジャズ・スタンダードも曲によっては日本語詞も交えて歌うなど、八代亜紀ならではのジャズをお届けします。

このアルバムは、「八代亜紀が原点に立ち返る作品であると同時に、八代亜紀の新しいチャレンジでもある作品」、そして、「演歌やジャズといったジャンルを超え、“シンガー=八代亜紀"の真髄に触れていただける作品」です。


ディスク: A

1フライ・ミー・トゥ・ザ・ムーン
2五木の子守唄~いそしぎ
3クライ・ミー・ア・リヴァー
4ジャニー・ギター
5サマータイム
6枯葉

ディスク: B

1スウェイ
2ワン・レイニー・ナイト・イン・トーキョー
3再会
4ただそれだけのこと
5虹の彼方に


登入後即可提問
(質問合計:0件)
目前沒有任何問答。