
奇跡 1930年代 本鼈甲 洋銀ヒンジ めがね ビンテージ イギリス製 英国 白茨甲 クラウンパント メガネ 本べっ甲 フランス A948











- 賣家不協助退貨、賠償、客訴等責任。
- 賣家有要求時間內付款,請於得標後盡快完成付款,避免賣家取消交易。
賣家不協助退貨、賠償、客訴等責任。
賣家有要求時間內付款,請於得標後盡快完成付款,避免賣家取消交易。
真龜殼製品為華盛頓條約記載物品,禁止國際運送。
★如有疑問,請洽詢客服人員。★
- 拍賣編號:s1093671205
- 商品數量:1
- 開始時間:2025.09.03 21:49
- 結束時間:2025.09.06 21:49
- 自動延長:有
- 提前結束:有
- 起標價格:300,000円
此參考翻譯中文功能是由Google翻譯所提供,跨買不保證翻譯內容之正確性
將商品說明翻譯成中文
出品物 |
奇跡 1930年代 本鼈甲 洋銀ヒンジ めがね ビンテージ イギリス製 英国 白茨甲 クラウンパント メガネ 本べっ甲 フランス A948 1930年代から1940年代にイギリスで製造された本鼈甲(白茨甲)のクラウンパントフレームです。非常に美しいの透明感のある白茨甲のフレームで、職人が厳選した甲を張り合わせて製作しており絶妙な斑の入り具合が非常に美しいフレームです。 白甲や白茨甲はべっ甲の中でも最高級で希少価値が高いです。 ビンテージのべっ甲のメガネフレームは虫食い等で状態の良い物が見つかる事は稀ですがこちらのフレームは当時の完全な状態を維持しています。 当時も鼈甲フレームは受注生産で生産本数も少ない事を考えると、このような状態で見つかるのは奇跡に近いです。 出品前にジュエリーショップでX線検査をしたところヒンジの部分は洋銀である事が分かりました。ヒンジは銅が約60%、ニッケルと亜鉛がそれぞれ約20%の洋銀との分析結果でした。当時のイギリスのべっ甲フレームによく使われているフロントのツードットとテンプルのスリードットのリベットがとても良いアクセントになっています。メッキではありませんので100年経ってもくすみなども無く非常に美しい状態です。フレーム本体は東京の江戸鼈甲に送ってメンテをしていただきました。フレーム全体の磨きとテンプルとブリッジ部分のクリアコーティングとフレームの調整を数万円掛けて行いましたので直ぐにレンズを入れてご使用いただけます。 芸術的な作品を見ているだけでも心が躍るフレームです。フレームでサイズも当時のフレームとしては大き目の43/23のゴールデンサイズです。実際に使用するも良し、コレクションとしても最高な博物館級のフレームであるのは間違いありません。 製造国 イギリス サイズ レンズ横幅 43mm レンズ縦幅 40mm 鼻幅約 23mm フロント横幅 132mm テンプル 143mm 素材 本鼈甲 年代 1930~1940年代 発送について 送料は全国一律 800円 です。 タイのバンコクより郵便局(タイポスト)の国際eパケット(国際書留航空便)にて発送致します。 配達まで平均で7日営業日前後となっております。 日本郵便のサイトにて荷物の追跡が出来ます。 送料実費は900円程ですが不足分はこちらで負担させていただいております。 お支払いについて ヤフー簡単決済。 その他 ノークレーム・ノーリターンでお願い致します。 落札後、24時間以内にご連絡をいただける方入札をお願いします。 |
登入後即可提問
(質問合計:0件)
目前沒有任何問答。