パイオニア ケンウッド アルパイン 一部17cmスピーカー用グリル アウターバッフル化に■保護ネット代わり KFC-XS175S X-171C X-171S 対応01

  • 賣家不協助退貨、賠償、客訴等責任。
  • 賣家有要求時間內付款,請於得標後盡快完成付款,避免賣家取消交易。
  • 商品有傷痕,下標前請先確認商品說明。

  • 拍賣編號:u1184749210
  • 商品數量:5
  • 開始時間:2025.09.04 00:01
  • 結束時間:2025.09.05 00:01
  • 自動延長:有
  • 提前結束:有
  • 起標價格:7,980円
商品原始頁面
出價次數 0
剩餘時間 0 20 56 詳細
目前出價
1,693
7,980
直購價
1,693
7,980
賣家所有商品
賣家名稱 サイレンマニア♪
賣家評價 99.98% (+5733 | -1)
消費稅
不需要
*消費稅於第二階段收取
商品所在地 山梨県
日本當地運費 賣方付運費
發送方式
(依賣家寄送為主)
おてがる配送宅急便コンパクト
加入最愛
關注賣家
此參考翻譯中文功能是由Google翻譯所提供,跨買不保證翻譯內容之正確性
將商品說明翻譯成中文
本品は 一部の17cmスピーカーをアウターバッフル化にした際、外傷から守る為のグリルキットです。

通常 カスタムフィットスピーカーは付属品か、オプションの取付キットやインナーバッフルで 大半の国産車に取り付け可能です。

元の位置に収まることは最大なメリットですが、実は非常に勿体ことでもあります。

▼向上したはずの音質を純正グリルが妨げています!

理由は簡単です。

音は空気の振動で得られます。
人でもマスクすると声がこもって聞こえます。
純正グリルの目的はスピーカーを保護する為だけに有ります。

▲当方の測定でも カロッツェリア TS-V173Sをはじめ 国内メーカーのミッドウーファーは非常に良くできていることが分かっています。

中低域に必ず存在する共振を4kHz以上に追いやる設計や歪み率の低さはフランス製のxxでもドイツ製のxxも敵いません!

では どうすれば? → アウターバッフル化です。

難しいよね? → 決して簡単ではありませんが、病みつきになります(笑)

簡単に言えば ドアトリムのスピーカーグリルを切り取って、バッフルやスペーサーを使って スピーカーを表に出すことです。

ホイールをフェンダーのツライチに合わせるのと同じ原理です!

▲当方が以前YouTubeに公開した動画です。
宜しければ ご参考にして下さい。
https://youtu.be/OFyvp2gEI8Y

今度 アウター化はできたものの 剥き出しになったスピーカーにめっちゃ気を使います!

自分だけならまだしも、助手席の奥さんやお子さんの踵に毎日がヒヤヒヤ!( ゜Д゜)
輸入スピーカーの殆どが16.5cm、6.5インチタイプの新円に対し 国内メーカーの17cmは異形の為、丸い汎用のメッシュネットが使用できません。

その為か みんカラで「TS-V173S アウター」と検索しても 対応品ところか、殆ど参考となる情報は見つかりません。

▲インナーのままではVスピーカーの“真の実力”が分かりません!

当方の動画でも比較対象に度々登場するパイオニア VスピーカーのTS-V173Sですが、カタログを拝見すると クロスオーバーポイントが3600Hzで 振動板の面積に対し、高い中域を使っていることが分かります。

同社のCシリーズのツイーターはV同様のカットオフ周波数4.6kHz -12dB/oct.ですが、ウーファーがVの1.8kHzより低い(1.7Hz)ものの、-6dB/oct.とより緩いスロープの為 クロスポイントはもう少し上がる計算です。

周知のように「周波数は高い程、指向性が強く」、純正グリルの影響を受け、反射音となって ドアパネル内で定在波やノイズへと変化し、本来の音を邪魔してしまいます。

検証した方のYouTube動画です。
https://youtu.be/-AevsrNkOGo?si=iFkZ09zG5LOWivHm

グリルが付く「グランドゼロ」が羨ましくなったので、こちらの商品を考案しました。

付属のアルミグリルは汎用品ですが、問題はスピーカーフレーム表側の段差と バッフルとの間にできる僅かな隙間でした。

クリアする為に 特注で厚み2mmのマンガン鋼製スペーサー①②を作りました。

▲スピーカーのダイキャストフレームと異なる材質のスペーサーでサンドイッチし、更にアルミグリルを上から抑え込む形でバッフルに固定する為、慣性モーメントを最大化にできます。

別売りですが、土台となるインナーバッフル及び かさ増しにアルミスペーサー等を使用すれば、耐久性はもちろん 最大限にスピーカーのポテンシャルを引き出せることでしょう。

▲イベント毎にスピーカーの付け替えが必要の方は「PCD変換スペーサーマルチ 9,980円」を使えば、輸入モデル含め より多くのスピーカーと換装できます!

▲更に拘りたい方は「スラントバッフル 19,800円」でウーファーをリスナーに傾けて下さい。一枚約5度の傾斜が付くので 左右非対称にして コンテストで賞も狙えます!

▲その他のスペーサー及びバッフル
1、8mm厚 PCD変換スペーサー 7,980円
2、3mm厚 アルミ製スペーサー 3,980円
3、5mm厚 アルミ製スペーサー 4,980円
4、16mm厚 汎用アルミバッフル 3,980円

海外メーカーは安価になってきたとはいえ、まだまだ国内ブランドの方が手に入りやすいし 情報が得られます。

ツイーターは材質の音色で大きく変わりますが、ミッドウーファーはつけ方で化けます。

「総額1,000万円越え!!」ではなく、実売価格3万円弱のパイオニア TS-C1730S II当たりをきちんとインストールしたお車が何かのミーティングで入賞したら 面白いな~と思っております!(^^)!

ここまでお読み頂きありがとうございます!

スピーカーをインナーからどれぐらい表に出すかによって 必要の部品が変わります。

気になる方は どうぞお気軽にお問い合わせ下さい。

■対応モデル
パイオニア TS-V173S、TS-C1730SII、TS-C1736SII、TS-C1730II、TS-Z900PRS
ケンウッド KFC-XS175S
アルパイン X-171C、X-171S

■セット内容
1、アルミ製グリル 2枚
2、マンガン鋼製スペーサー① 2枚
3、マンガン鋼製スペーサー② 2枚
4、M4 x 18 六角ボルト 8本
※取説は付属しておりません。

■重要
加工品につき 多少のキズ、スレ、塗装ムラ、塗装剥がれは付き物とお考え下さい。
神経質の方はご遠慮下さい。
登入後即可提問
(質問合計:0件)
目前沒有任何問答。