◆RM Re-Library13 復刻版 世田谷と川崎の路面電車 ―玉電と川崎市電―  NEKO PUBLISHING

  • 賣家不協助退貨、賠償、客訴等責任。
  • 賣家有要求時間內付款,請於得標後盡快完成付款,避免賣家取消交易。
  • 商品有髒汙,下標前請先確認商品說明。
  • 中國茶製品,禁止國際運送。
    ★如有疑問,請洽詢客服人員。★

  • 拍賣編號:x1193285478
  • 商品數量:1
  • 開始時間:2025.08.31 22:27
  • 結束時間:2025.09.07 21:27
  • 自動延長:有
  • 提前結束:有
  • 起標價格:900円
商品原始頁面
出價次數 0
剩餘時間 4 5 58 詳細
目前出價
191
900
賣家所有商品
賣家名稱 mar********
賣家評價 99.98% (+19360 | -4)
消費稅
不需要
*消費稅於第二階段收取
商品所在地 神奈川県
日本當地運費 買方付運費
發送方式
(依賣家寄送為主)
クリックポスト
¥ 185
加入最愛
關注賣家
此參考翻譯中文功能是由Google翻譯所提供,跨買不保證翻譯內容之正確性
將商品說明翻譯成中文
世田谷と川崎の路面電車 玉電と川崎市電 
アールエムライブラリー15・43復刻版
 (Re-Library 13) 関田克孝/著 宮田道一/著


過去の傑作巻を2~3冊分まとめて復刻する「RM Re-Library」。
15巻と43巻の復刻です。

玉電はかつて渋谷~二子玉川を結んだ路面電車で、
他に三軒茶屋~下高井戸を結ぶ下高井戸線(現在の世田谷線)、
二子玉川~砧本村を結ぶ砧線という支線がありました。

玉川線は国道246号にほぼ沿っており、現在の田園都市線
(少し前まではその名も新玉川線)の同区間にも重なります。
本書では、今の同区間からは想像もできないほど、
郊外の雰囲気が残る沿線風景も楽しめます。
また個性豊かな車両の解説や駅や工場などの施設の貴重な記録も
収録されています。

川崎市電は全国の路面電車では成立が遅い方で、
第二次大戦中に工場労働者の足となることを目論んで開業しました。
そして戦後はご多分に漏れずモータリゼーションの訪れにより、
25年間という短い期間で役目を終えています。

その成り立ちから繁華街を行くのは川崎駅周辺だけで、
あとは工業地帯という雰囲気の中を行くのが特徴。
部分的に国鉄の貨物線との3線軌条区間も見ることが出来ました。
本書では、短い歴史の中での思いのほか複雑な路線や停留場の変遷、
車両解説などを満遍なく収録しています。


2023年6月1日初版発行

定価2,200円





◆状態:折れ、スレ、汚れ等無くキレイな状態です。
登入後即可提問
(質問合計:0件)
目前沒有任何問答。