メルカリShops
說明

自然灰釉の作り方: 四季の色を器にうつしとる 理工学社 北川 八郎

商品原始頁面
商品售價
4,782
1,064
商品狀態 やや傷や汚れあり
賣家所有商品
賣家ID Souko Shimokusa
商品所在地 兵庫県
日本當地運費 送料込み(出品者負担)
發送方式 未定
預計出貨時間 4〜7日で発送
発送方法の指定は出来ません。追跡のない方法で発送する場合があります。
値引き交渉や、取り置きには対応しておりません。
商品状態は写真とコンディション説明をご確認ください。
専用ページの作成は対応できません。

タイトル:自然灰釉の作り方: 四季の色を器にうつしとる 理工学社 北川 八郎


コンディション説明:表紙全体的に経年の使用、保管によります多少のヤケ、汚れ、くすみ、折り痕などがございます。
小口に多少の薄汚れ、くすみがございます。
内側ページの状態は概ね良好です。
経年のダメージはございますが通読に問題ございません程度です。
画像をご覧いただきご判断くださいませ。現状での出品とさせていただきます。
検品を致しておりますが1ページごとの細部までの検品ができません。
見落としなどある場合がございます。その点をご理解いただきご入札くださいませ。
画像にございますものが全てとなります。

商品内容:こちらは参考として掲載しております。実際の状態やセット内容はコンディション・写真をご確認ください。
内容(「BOOK」データベースより)

釉のつくり方と、製品化・市販されていない個性的な釉の焼き方を提唱する一冊。

内容(「MARC」データベースより)

自然界の植物たちを利用して作る灰釉づくりについて、植物たちの四季それぞれに輝く個性を陶器に写しとるという考えをもとに、釉のつくり方と製品化・市販されていない個性的な釉の焼き方を提唱。


著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)

北川/八郎
1944年福岡県北九州市に生まれる。1962年福岡県立小倉高校卒業、防衛大中退。以後、カネボウ化粧品(株)銀座本社勤務後、長野県に移住。石関芋平氏に陶芸を習う。1985年阿蘇外輪山の南小国町に移住。満願寺窯を開窯。以後、自然灰釉の研究(野菜釉と野の花釉を創り出す)。1987年渋谷東急プラザにて作品展。以後、同所にて毎年春と秋に展示会を開催(現在も継続中)。熊本鶴屋デパートにて個展開催。1998年銀座三越ギャラリーにて個展開催。2000年銀座三越ギャラリーにて個展開催(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

商品コード:9784844585848
管理番号:00U-240515008003010-000

※※※注意事項※※※
・商品画像へ、商品本体以外の物や、表紙についているステッカーや帯等が映っている場合がありますが、中古品の為付属しない場合がございます。

・写真内にある本・DVD・CDなど商品以外のメジャーやライター等のサイズ比較に使用した物、カゴやブックエンド等撮影時に使用した物は付属致しません。

・コンディションランク「キズや汚れあり」以下の商品は書き込み、値札貼り付け、裸本、水濡れ等がある可能性があります。説明文をご確認ください。
(質問合計:0件)
目前沒有任何問答。
cyndi0082
2017-06-10 10:01
テレビ付きですか?
chan_ta55
2017-06-12 18:41
ご質問ありがとうございます。地上デジタル・BSデジタル・110度CSデジタル放送対応(4チューナ搭載)です。ご検討の上、よろしくお願いいたします。
savugaz1985917
2017-06-11 12:24
テレビ付きですか?
登入後即可提問
輸入中文確認送出後,會在服務時間24小時內幫您處理。若頁面上已有標示,會依照頁面中敘述回覆給您。(最多300字)
其他推薦商品: