
昭和レトロ・がま口 黒の地に、細い白の波紋、5弁の赤い花など 落ち着いた色合い










商品原始頁面
商品售價 |
1,640
362
|
商品狀態 | 目立った傷や汚れなし |
地方の古い家のタンスに残されていた、昭和レトロのがま口財布です。黒を基調とし、白の波紋、それに、くすんだ赤で5弁の花、黒と緑で葉、そして、橙色でつぼみでしょうか、織り込まれています。赤の花の下に、薄い黄の5弁の花も加わり、その先に、2つの若葉かつぼみが描かれています。
図柄は両面とも同じですが、片方の面では金属部分のすぐ下で左側から花などの図柄が描かれ(1枚め)、他方の面では金属部分から少し下に離れて右側に描かれています(2枚め)。黒を基調とし多様な色を用いて、花や葉、それに双葉を、手間をかけて織り込んだ布を用いた、昭和レトロ感あふれるがま口です。
がま口の内部も、手間をかける昭和レトロの特性を示し、横の蛇腹部分は皮ででき、金属部分の作りもしっかりしています。ただ、蛇腹部分の皮の内側(5㍉ほどの)では、皮と皮のアタリで小さなスレが見られます。ご了解ください(5枚め 蛇腹の内側 上部の黒い側の一部分)。
金属部分の状態や内側などから判断し、購入後ほとんど使用していないようですが、20~30年は経ていると思われますので、経年の傷みなどは、画像でご確認ください。
手間をかけた昭和レトロのがま口に残された、職人の技と感性を感じさせてくれます。がま口や小物入れに、令和の今、御活用いただければと思います。
サイズ 横(幅、金具部分)約12㌢強 縦 約7.5㌢ がま口(開いて)約9㌢
図柄は両面とも同じですが、片方の面では金属部分のすぐ下で左側から花などの図柄が描かれ(1枚め)、他方の面では金属部分から少し下に離れて右側に描かれています(2枚め)。黒を基調とし多様な色を用いて、花や葉、それに双葉を、手間をかけて織り込んだ布を用いた、昭和レトロ感あふれるがま口です。
がま口の内部も、手間をかける昭和レトロの特性を示し、横の蛇腹部分は皮ででき、金属部分の作りもしっかりしています。ただ、蛇腹部分の皮の内側(5㍉ほどの)では、皮と皮のアタリで小さなスレが見られます。ご了解ください(5枚め 蛇腹の内側 上部の黒い側の一部分)。
金属部分の状態や内側などから判断し、購入後ほとんど使用していないようですが、20~30年は経ていると思われますので、経年の傷みなどは、画像でご確認ください。
手間をかけた昭和レトロのがま口に残された、職人の技と感性を感じさせてくれます。がま口や小物入れに、令和の今、御活用いただければと思います。
サイズ 横(幅、金具部分)約12㌢強 縦 約7.5㌢ がま口(開いて)約9㌢
其他推薦商品: