![](https://static.mercdn.net/item/detail/orig/photos/m26306922583_1.jpg?1729811112)
西本冬至子 胴抜き着物・帯・帯揚げの3点セット
![](https://static.mercdn.net/item/detail/orig/photos/m26306922583_1.jpg?1729811112)
![](https://static.mercdn.net/item/detail/orig/photos/m26306922583_1.jpg?1729811112)
![](https://static.mercdn.net/item/detail/orig/photos/m26306922583_2.jpg?1729811112)
![](https://static.mercdn.net/item/detail/orig/photos/m26306922583_3.jpg?1729854084)
![](https://static.mercdn.net/item/detail/orig/photos/m26306922583_4.jpg?1729811112)
![](https://static.mercdn.net/item/detail/orig/photos/m26306922583_5.jpg?1729811112)
![](https://static.mercdn.net/item/detail/orig/photos/m26306922583_6.jpg?1729811112)
![](https://static.mercdn.net/item/detail/orig/photos/m26306922583_7.jpg?1729811112)
![](https://static.mercdn.net/item/detail/orig/photos/m26306922583_8.jpg?1729811112)
![](https://static.mercdn.net/item/detail/orig/photos/m26306922583_9.jpg?1729811112)
![](https://static.mercdn.net/item/detail/orig/photos/m26306922583_10.jpg?1729811112)
![](https://static.mercdn.net/item/detail/orig/photos/m26306922583_11.jpg?1729811112)
![](https://static.mercdn.net/item/detail/orig/photos/m26306922583_12.jpg?1729811112)
![](https://static.mercdn.net/item/detail/orig/photos/m26306922583_13.jpg?1729811112)
![](https://static.mercdn.net/item/detail/orig/photos/m26306922583_14.jpg?1729811112)
商品原始頁面
商品售價 |
29,500
6,600
|
商品狀態 | 目立った傷や汚れなし |
此參考翻譯中文功能是由Google翻譯所提供,跨買不保證翻譯內容之正確性
將商品說明翻譯成中文
2001年頃に西本冬至子先生の青山のサロンで購入した胴抜き着物・帯・帯揚げの3点セットになります。2-3回ほど着用したかと思います。
着物と帯はお揃いの生地です。こちらはかさね用の下に着る着物になります。チラリと見える黄色に赤の花柄の着物が帯とお揃いでとてもおしゃれで可愛らしいです。帯揚げも似たようなお色と柄になります。重ねてお召しいただくととても暖かいのでこれからの季節におすすめです。
大切に自宅にて保管していました。着物と帯は、西本先生の書籍「かさね彩めきもの事典 西本流・かさねて着るきものの魅力」に掲載されています。
バラ売り不可とさせていただきます。お着物がお好きな方に、西本先生がお好きな方に、市場にはほぼ出回らないお品かと思いますのでこの機会にぜひご検討ください。
胴抜き着物
身丈(肩から)154
裄丈66
袖丈49
後巾29
前巾23
◯印の箇所に汚れあり。写真3枚目。
帯
黄色に赤。
購入後しばらくしてから着物やまとにて作り帯を作ってもらいました。作り帯にしてからは一度も着用していません。糸をほどけば元通りになります。箱あり。
巾31
お太鼓31×25
写真では大島紬の下に重ねて着用してます。
素材は不明です。自宅長期保管品になります。新品ではありません。経年劣化や古着としての特性を受け入れてくださる方へ。商品のジャッジに厳しい方、商品の状態に少しでも不安がある方はご遠慮ください。
他にも西本先生のお着物と帯を出品しています。おまとめご相談ください。
たとう紙に入れた状態で折り畳んで梱包する予定です。写真は別出品の着物を含みます。
こちらは発送まで少しお日にちをいただく可能性があります。ご了承くださいませ。
#アンティーク着物
着物と帯はお揃いの生地です。こちらはかさね用の下に着る着物になります。チラリと見える黄色に赤の花柄の着物が帯とお揃いでとてもおしゃれで可愛らしいです。帯揚げも似たようなお色と柄になります。重ねてお召しいただくととても暖かいのでこれからの季節におすすめです。
大切に自宅にて保管していました。着物と帯は、西本先生の書籍「かさね彩めきもの事典 西本流・かさねて着るきものの魅力」に掲載されています。
バラ売り不可とさせていただきます。お着物がお好きな方に、西本先生がお好きな方に、市場にはほぼ出回らないお品かと思いますのでこの機会にぜひご検討ください。
胴抜き着物
身丈(肩から)154
裄丈66
袖丈49
後巾29
前巾23
◯印の箇所に汚れあり。写真3枚目。
帯
黄色に赤。
購入後しばらくしてから着物やまとにて作り帯を作ってもらいました。作り帯にしてからは一度も着用していません。糸をほどけば元通りになります。箱あり。
巾31
お太鼓31×25
写真では大島紬の下に重ねて着用してます。
素材は不明です。自宅長期保管品になります。新品ではありません。経年劣化や古着としての特性を受け入れてくださる方へ。商品のジャッジに厳しい方、商品の状態に少しでも不安がある方はご遠慮ください。
他にも西本先生のお着物と帯を出品しています。おまとめご相談ください。
たとう紙に入れた状態で折り畳んで梱包する予定です。写真は別出品の着物を含みます。
こちらは発送まで少しお日にちをいただく可能性があります。ご了承くださいませ。
#アンティーク着物
代購注意事項:
- 購買mercari及其他二手交易平台商品,建議加選「開箱拍照」服務,否則商品進入國際運輸後將無法處理。
- 在結帳時勾選付費服務「開箱拍照」,就可在商品抵達日本倉庫時進行拍照,確認商品數量,並檢查商品是否相符。
- 開箱拍照後若有圖文不符合商品說明的情況時,可向賣家和網站方反應問題。
- 反應與交涉不保證商品可以退款或換貨,網站方不一定會受理,最終裁量權在網站方,跨買盡力協助處理。
- 贗品相關問題由於牽涉到主觀的判斷問題,必須在開箱拍照後,提供與正品的比對和說明,才可向賣家和網站反應與交涉。
mercari交易注意事項:
- 部分賣家會在同一個頁面販售多項商品,目前跨買無法指定購買其中幾項商品,也沒有辦法針對其中幾件進行議價。若希望購買商品,需全部購買。
- 購買前對商品有疑問請到 LINE線上客服
- 對商品有任何疑問或議價需求請在購買前先提出,購買後就無法向賣家提問或要求降價。
- 由於mercari沒有商品同捆合併寄送功能,每筆訂單都是個別出貨,會產生多筆手續費和日本當地運費。
- 無法要求賣家以指定方式寄送,會依賣家提供寄送方式為主。
- 下單購買後無法取消交易,請會員在購買前查看賣家的商品說明與評價,並在理解商品說明中記載的注意事項之後再下單。
- 如果mercari商品頁有以下狀況,請不要下單:
1. 商品頁面裡沒有照片。
2. 有寫「即購入不可」「即購入X」「即買い禁止」等類似字樣。
3. 他人專用賣場,例如:「abc樣專用」。
其他推薦商品: