初版 直筆サイン入り 東浩紀 /ゲンロン12

商品原始頁面
商品售價
3,970
863
商品狀態 目立った傷や汚れなし
賣家所有商品
賣家ID 拳王の教室
賣家評價 84800
商品所在地 東京都
日本當地運費 送料込み(出品者負担)
發送方式 らくらくメルカリ便
預計出貨時間 1~2日で発送
加入最愛
關注賣家
此參考翻譯中文功能是由Google翻譯所提供,跨買不保證翻譯內容之正確性
將商品說明翻譯成中文
◎即購入OK!

☆東浩紀さん 直筆サイン入り

■初版
2021年09月15日発行

■画像の通り
 ヨレが多少あります。
 ご了承の上ご判断下さい。
 その他画像では分かりにくい
 スレ等はご容赦下さい。

☆緩衝梱包発送します。

「ゲンロン12」
東 浩紀
定価 : ¥2860 (税込10%)

以下、ショップサイトより引用

商品概要
出版社‎株式会社ゲンロン
発売日‎2021/9/15
単行本‎492ページ
ISBN-10‎4907188420
ISBN-13‎978-4907188429
寸法‎21 x 14.8 x 2.5 cm

商品説明
正義は開かれていることにではなく、つねに訂正可能なことのなかにある
東浩紀が編集長を務める批評誌「ゲンロン」。 今号の特集「無料とはなにか」では、楠木建氏、鹿島茂氏、桜井英治氏、飯田泰之氏、井上智洋氏、小川さやか氏の論考と座談会で、多様な切り口から「無料がひとを幸せにするか」を考えます。

ほか、3万部を突破した東の『観光客の哲学』の新章となる「訂正可能性の哲学」(8万字)をはじめ、世界的な演出家・鈴木忠志氏へのインタビュー、民主主義をめぐる宇野重規氏と東の対談、柳美里氏、高山羽根子氏、石戸諭氏らのエッセイなど豪華記事を収録。

過去最大のボリュームで送る、コロナ時代の新しい哲学がここに。

「保守とリベラルの対立の根源を問い直しながら、今後の民主主義の形を模索するきわめて刺激的な内容」ー産経新聞論壇時評 2021年10月号

著者紹介
1971年東京生まれ。批評家・作家。東京大学大学院総合文化研究科博士課程修了。博士(学術)。株式会社ゲンロン創業者。専門は哲学、表象文化論、情報社会論。著書に『存在論的、郵便的』(新潮社、第21回サントリー学芸賞 思想・歴史部門)、『動物化するポストモダン』(講談社現代新書)、『クォンタム・ファミリーズ』(新潮社、第23回三島由紀夫賞)、『一般意志2.0』(講談社)、『ゲンロン0 観光客の哲学』(ゲンロン、第71回毎日出版文化賞 人文・社会部門)、『ゆるく考える』(河出書房新社)、『ゲンロン戦記』(中公新書ラクレ)ほか多数。

#東浩紀 #東_浩紀 #本 #哲学/哲学
#保守
#リベラル
#サイン本
#サイン入り
#直筆サイン
#東浩紀サイン
代購注意事項:
  • 購買mercari及其他二手交易平台商品,建議加選「開箱拍照」服務,否則商品進入國際運輸後將無法處理。
  • 在結帳時勾選付費服務「開箱拍照」,就可在商品抵達日本倉庫時進行拍照,確認商品數量,並檢查商品是否相符。
  • 開箱拍照後若有圖文不符合商品說明的情況時,可向賣家和網站方反應問題。
  • 反應與交涉不保證商品可以退款或換貨,網站方不一定會受理,最終裁量權在網站方,跨買盡力協助處理。
  • 贗品相關問題由於牽涉到主觀的判斷問題,必須在開箱拍照後,提供與正品的比對和說明,才可向賣家和網站反應與交涉。

mercari交易注意事項:
  • 部分賣家會在同一個頁面販售多項商品,目前跨買無法指定購買其中幾項商品,也沒有辦法針對其中幾件進行議價。若希望購買商品,需全部購買。
  • 購買前對商品有疑問請到 LINE線上客服
  • 對商品有任何疑問或議價需求請在購買前先提出,購買後就無法向賣家提問或要求降價。
  • 由於mercari沒有商品同捆合併寄送功能,每筆訂單都是個別出貨,會產生多筆手續費和日本當地運費。
  • 無法要求賣家以指定方式寄送,會依賣家提供寄送方式為主。
  • 下單購買後無法取消交易,請會員在購買前查看賣家的商品說明與評價,並在理解商品說明中記載的注意事項之後再下單。
  • 如果mercari商品頁有以下狀況,請不要下單:
    1. 商品頁面裡沒有照片。
    2. 有寫「即購入不可」「即購入X」「即買い禁止」等類似字樣。
    3. 他人專用賣場,例如:「abc樣專用」。


其他推薦商品: