努力する人間になってはいけない 学校と仕事と社会の新人論

商品原始頁面
商品售價
1,280
285
商品狀態 未使用に近い
賣家所有商品
賣家ID ※必ず事前に在庫確認を!(市川書房)
賣家評價 642513
商品所在地 福岡県
日本當地運費 送料込み(出品者負担)
發送方式 ゆうメール
預計出貨時間 1~2日で発送
2013年初版第4刷。帯つき、とてもきれいな本です。(ただし、カバーの上端にほんの少し縁ヨレ・裁断面の小口に少し押しキズなどあり)※こちらの書籍、厚みが3㎝を超えるため、ページを開く形でレターケースに入れて、丁寧に発送させて頂きます。



「努力する人間になってはいけない 学校と仕事と社会の新人論」

芦田 宏直

定価: ¥ 2800



“こんなに頑張っているのにこれ以上俺(私)にどうしろっていうの"とぼやいている方に読んでほしい「努力する人間になってはいけない」、就職活動を開始した学生に向けた「就職活動への檄20か条」、思わずホロリとなるいい話「散髪屋にて」、“人間は殺しうるものだけを愛しうる"と説明する「なぜ人を殺してはいけないのか」、女性が無事結婚に至るのは危うい偶然の上に成り立っているという「女性について」、“個性重視教育は学習意欲を減退させる"“キャリア教育は本来の学校教育を衰退させる"など、現在の教育の問題点を鋭くえぐった教育論、ツイッターが与える影響を哲学的に考察した「ツイッター微分論」、著者が3年がかりで完成させたハイデガーのエネルゲイア論に基づく「新人論」など、中身の濃い記事がぎっしり詰まっています。

「健やかなるときも、病めるときも、喜びのときも、悲しみのときも、富めるときも、貧しいときも、大きな決断をしたいときも、先行きの見えない不安で心が折れそうなときも、仕事で自分が置かれてる状況に納得できないときも、優秀な他人へのコンプレックスが拭えないときも、ランダムに開いて10分しっかり読むだけで「あ、そうか」と気づいたり、心の支えになったりする万華鏡みたいな本。人生に<師匠>がいない人――必読です」(津田大介氏による帯文)





#芦田宏直 #芦田_宏直 #本 #社会/教育・学習
(質問合計:0件)
目前沒有任何問答。
cyndi0082
2017-06-10 10:01
テレビ付きですか?
chan_ta55
2017-06-12 18:41
ご質問ありがとうございます。地上デジタル・BSデジタル・110度CSデジタル放送対応(4チューナ搭載)です。ご検討の上、よろしくお願いいたします。
savugaz1985917
2017-06-11 12:24
テレビ付きですか?
登入後即可提問
輸入中文確認送出後,會在服務時間24小時內幫您處理。若頁面上已有標示,會依照頁面中敘述回覆給您。(最多300字)
其他推薦商品: