帯の卸問屋である工芸帯地 洛風林の袋帯です。
洛風林は京都・御所北で帯を中心とした各種織物を手掛けています。「真実に美しいものは常に新しい」を信条に制作される帯は通や愛好家に絶大な評価を得ています。
抑えた色彩ながらも光沢のある金糸を組み合わせることで光と影の強弱の表現が演出され、文様の立体的な表情などが合わさった、意匠や機能美を追求した洛風林ならではの作品となっています。
かすれた感じの織の独特の表現は洛風林の拘りが垣間見えます。
作家物の落款銘はたれ先の中に入っています。
薄い仕立てですので軽く長時間ご使用いただけます。
訪問着、付け下げ、色無地の着物に合わせてご愛用いただければ幸いです(^^)
●和色:
仙斎茶 (せんさいちゃ)に近い濃緑色と金色です
●サイズ:
長さ 約443cm
幅 約30.5cm
素人の採寸ですので若干の誤差はご了承ください。
●素材:
正絹(金属糸含む)
●状態:
軽く合わせた程度ですので綺麗で状態は大変良好です。
美品ですが中古品ということをご理解いただいた上でご購入をお願いします。
●その他、注意事項:
お使いのモニターによって見える色に違いがありますので、微妙な色を追及されている方はご注意ください。
【 #洛風林 (らくふうりん)】
創業者である堀江武氏は1923年、当時西陣帯地界の重鎮であった三宅清治郎の元で修行、独立後、1954年屋号を「洛風林」 とし独自の作品作りを開始します。
初代 堀江武氏は海外旅行が珍しかった時代に世界中を巡り、各地の美術工芸品を蒐集。そこに見た美しさを帯に込めるため、同人と呼ばれる機屋さん達と表現の研究に没頭しました。
帯地の制作にあたっては自社で機は持たず、洛風林同人と呼ばれる西陣等の機屋に製織を依頼する形で帯づくりを行います。
あらゆる芸術に造詣が深く、棟方志功氏や白州正子氏、民芸運動で知られる河合寛次郎氏や富本憲吉氏など、名だたる文化人らと親交があったことも有名です。
他にも着物、帯、和装小物、アンティーク、ブランド作家など多数出品中です♪
こちらから是非ご覧下さい #かふぇきもの
洛風林は京都・御所北で帯を中心とした各種織物を手掛けています。「真実に美しいものは常に新しい」を信条に制作される帯は通や愛好家に絶大な評価を得ています。
抑えた色彩ながらも光沢のある金糸を組み合わせることで光と影の強弱の表現が演出され、文様の立体的な表情などが合わさった、意匠や機能美を追求した洛風林ならではの作品となっています。
かすれた感じの織の独特の表現は洛風林の拘りが垣間見えます。
作家物の落款銘はたれ先の中に入っています。
薄い仕立てですので軽く長時間ご使用いただけます。
訪問着、付け下げ、色無地の着物に合わせてご愛用いただければ幸いです(^^)
●和色:
仙斎茶 (せんさいちゃ)に近い濃緑色と金色です
●サイズ:
長さ 約443cm
幅 約30.5cm
素人の採寸ですので若干の誤差はご了承ください。
●素材:
正絹(金属糸含む)
●状態:
軽く合わせた程度ですので綺麗で状態は大変良好です。
美品ですが中古品ということをご理解いただいた上でご購入をお願いします。
●その他、注意事項:
お使いのモニターによって見える色に違いがありますので、微妙な色を追及されている方はご注意ください。
【 #洛風林 (らくふうりん)】
創業者である堀江武氏は1923年、当時西陣帯地界の重鎮であった三宅清治郎の元で修行、独立後、1954年屋号を「洛風林」 とし独自の作品作りを開始します。
初代 堀江武氏は海外旅行が珍しかった時代に世界中を巡り、各地の美術工芸品を蒐集。そこに見た美しさを帯に込めるため、同人と呼ばれる機屋さん達と表現の研究に没頭しました。
帯地の制作にあたっては自社で機は持たず、洛風林同人と呼ばれる西陣等の機屋に製織を依頼する形で帯づくりを行います。
あらゆる芸術に造詣が深く、棟方志功氏や白州正子氏、民芸運動で知られる河合寛次郎氏や富本憲吉氏など、名だたる文化人らと親交があったことも有名です。
他にも着物、帯、和装小物、アンティーク、ブランド作家など多数出品中です♪
こちらから是非ご覧下さい #かふぇきもの
其他推薦商品: