昔、京都高島屋で購入しました。
2度使用したのち、飾り棚に仕舞い込んでいました。
アウガルテンは、1718年ウィーンで誕生した、オーストリアを代表する名窯です。
1744年マリア・テレジアによって
皇室直属の磁器窯となり、このときよりハプスブルク家の盾型の紋章を商標として刻印されています。
マイセン磁器工房に継ぐ
ヨーロッパで2番目に造られた磁器工房であり、世界初の磁器によるコーヒーカップを作ったといわれています。
製品はすべて職人による手作り及び手書きで、 工房内で独自の粘土調合と熟成によって作り出される白磁は、優美かつ洗練されたもの。
そして何よりこの曲線のフォルムがとても美しいです。
カップ&ソーサーのサイズ感も可愛いくてデザートや前菜などに使っても。ポットはお花を生けても素敵だと思います。
通称ホフマンメロンと呼ばれ、ストライプという非常にシンプルなデザインながら、究極にモダンなエレガントさを感じさせるシリーズ。その名の通りメロンを連想させる形とデザインから「メロンシリーズ」と名付けられました。ウィーンの伝統的なデザインにこだわりながらも、新進アーティストや若い芸術家たちの作品も積極的に取り入れたアウガルテン。こちらは19世紀末のアールヌーボー・デコ時代、デザイン界の旗手ともいうべきヨーゼフ・ホフマン氏のデザインです。
ヨーゼフ・ホフマン(1870~1956) は、画家のグスタフ・クリムトを中心に結成されたSezession(ウィーン分離派)メンバーの一人で、1903年に総合的な芸術創作工房「ウィーン工房」を設立。彼の芸術はアールー・ヌーボーの装飾性を継承しつつも、直線、幾何学的パターン、明快な平面を基本とする新様式の先駆者で、それまでの芸術観念を打ち破った作品を次々と発表しました。
アウガルテン(オーストリア)
シリーズ:メロン
セットアイテム:モカカップ&ソーサー(デミタスカップ)2客、ポット×1
カップサイズ:口径6×高さ4cm
ソーサー:直径9.5cm
モカポット:500cc
バラ売りは考えていません。
ピンホールなどはあります。
目立つ傷などはなさそうですが自宅保管品なので、若干の傷は多少みられます。
マイセンのタグをお借りしています。
ルノーブルだと、ポット21万円、カップアンドソーサーは1客9万円で売られています。
2度使用したのち、飾り棚に仕舞い込んでいました。
アウガルテンは、1718年ウィーンで誕生した、オーストリアを代表する名窯です。
1744年マリア・テレジアによって
皇室直属の磁器窯となり、このときよりハプスブルク家の盾型の紋章を商標として刻印されています。
マイセン磁器工房に継ぐ
ヨーロッパで2番目に造られた磁器工房であり、世界初の磁器によるコーヒーカップを作ったといわれています。
製品はすべて職人による手作り及び手書きで、 工房内で独自の粘土調合と熟成によって作り出される白磁は、優美かつ洗練されたもの。
そして何よりこの曲線のフォルムがとても美しいです。
カップ&ソーサーのサイズ感も可愛いくてデザートや前菜などに使っても。ポットはお花を生けても素敵だと思います。
通称ホフマンメロンと呼ばれ、ストライプという非常にシンプルなデザインながら、究極にモダンなエレガントさを感じさせるシリーズ。その名の通りメロンを連想させる形とデザインから「メロンシリーズ」と名付けられました。ウィーンの伝統的なデザインにこだわりながらも、新進アーティストや若い芸術家たちの作品も積極的に取り入れたアウガルテン。こちらは19世紀末のアールヌーボー・デコ時代、デザイン界の旗手ともいうべきヨーゼフ・ホフマン氏のデザインです。
ヨーゼフ・ホフマン(1870~1956) は、画家のグスタフ・クリムトを中心に結成されたSezession(ウィーン分離派)メンバーの一人で、1903年に総合的な芸術創作工房「ウィーン工房」を設立。彼の芸術はアールー・ヌーボーの装飾性を継承しつつも、直線、幾何学的パターン、明快な平面を基本とする新様式の先駆者で、それまでの芸術観念を打ち破った作品を次々と発表しました。
アウガルテン(オーストリア)
シリーズ:メロン
セットアイテム:モカカップ&ソーサー(デミタスカップ)2客、ポット×1
カップサイズ:口径6×高さ4cm
ソーサー:直径9.5cm
モカポット:500cc
バラ売りは考えていません。
ピンホールなどはあります。
目立つ傷などはなさそうですが自宅保管品なので、若干の傷は多少みられます。
マイセンのタグをお借りしています。
ルノーブルだと、ポット21万円、カップアンドソーサーは1客9万円で売られています。
其他推薦商品: