
30年以上前に土産にいただいたコーヒーカップです。ふたが付いているので珈琲を入れても家族の一人がすぐには飲めないときに重宝すると思います。しかし当家はみんなマグカップでさっさと飲んでしまうのでほとんど使いませんでした。それに磁器製の蓋だと落として割ってしまう危険がありました。マグカップは必要な時はお手軽なプラスチックのふたを常用していました。
画像2は蓋を被せたまま真横から撮っています。画像3は蓋をはずしてやや斜め上から、画像4はその裏側です。画像5は蓋を真上からですがこれが最も美しいとおもいます。画像6は蓋の内側です。画像7,8,9はカップの内側ですが、底の縁に褐色の線状の汚れがあり、スポンジに食器用洗剤をこすっても落ちませんでした。画像10はカップの底面です。
寸法はだいたいですが、高さ9.0cm、幅10.9cm(取っ手付きの部分)、奥行き7.6cm(取っ手の付いてない部分の外径)、ふたの外径7.7cm程度です。
なお、価格に対する送料の割合が多くなりますので、まとめ買いの検討をお勧めします。
画像2は蓋を被せたまま真横から撮っています。画像3は蓋をはずしてやや斜め上から、画像4はその裏側です。画像5は蓋を真上からですがこれが最も美しいとおもいます。画像6は蓋の内側です。画像7,8,9はカップの内側ですが、底の縁に褐色の線状の汚れがあり、スポンジに食器用洗剤をこすっても落ちませんでした。画像10はカップの底面です。
寸法はだいたいですが、高さ9.0cm、幅10.9cm(取っ手付きの部分)、奥行き7.6cm(取っ手の付いてない部分の外径)、ふたの外径7.7cm程度です。
なお、価格に対する送料の割合が多くなりますので、まとめ買いの検討をお勧めします。
其他推薦商品: