青田充弘 501XXは誰が作ったのか?

商品原始頁面
商品售價
4,500
962
商品狀態 目立った傷や汚れなし
賣家所有商品
賣家ID andy
賣家評價 48554
商品所在地 茨城県
日本當地運費 送料込み(出品者負担)
發送方式 らくらくメルカリ便
預計出貨時間 4~7日で発送
「501XXは誰が作ったのか?」

青田 充弘



1人のヴィンテージリサーチャーが史料から読み解いたLevi'sの研究書。



誰もが知る世界最大のジーンズ・ブランド、Levi's。会社の創始者であり、ジーンズの生みの親として知られるLevi Straussや、ブランドの代表モデルである501のことは、誰もがご存じでしょう。だが、Levi Straussは、実はジーンズ作りには関わっていなかった、としたら......?



アメリカン・ヴィンテージ・クロージングを専門とする屈指のリサーチャーである著者の青田充弘氏が、膨大な史料をもとに、今まで日本で定説とされてきたLevi's神話を徹底検証し、知られざるLevi's史の真相に切り込んでいくのが本書となります。



「商標を鵜呑みにしてはいけない理由」「ツーホースマークの元ネタは?」「人員募集広告から見る、Levi's工場の変遷」など、数々の史料から導き出した独自の持論を、多数掲載。



これが真実のLevi'sの物語、かもしれない!?





INTRODUCTION:戦前のヴィンテージ・デニムが希少である理由

第1章(1829-1902):LEVI STRAUSS サンフランシスコの発展に尽力したフィランソロピスト

第2章(1870-1885):JACOBS DAVIS ブルー・ジーンズの真の生みの親

第3章(1885-1906):JACOBS DAVIS リーバイス工場の発展、そしてサンフランシスコ大地震まで

第4章(1906-1922):SIMON DAVIS 震災後のリーバイ社を支えたジェイコブの息子

第5章(1922-1941):MILTON GRUNBAUM 501XXの改善を進めたキーパーソン

第6章(1942-1946):WWⅡ 第二次世界大戦下の物資統制

第7章(1947-1975):JEANS 新生リーバイス。コレクター目線の私的研究

......ほか
(質問合計:0件)
目前沒有任何問答。
cyndi0082
2017-06-10 10:01
テレビ付きですか?
chan_ta55
2017-06-12 18:41
ご質問ありがとうございます。地上デジタル・BSデジタル・110度CSデジタル放送対応(4チューナ搭載)です。ご検討の上、よろしくお願いいたします。
savugaz1985917
2017-06-11 12:24
テレビ付きですか?
登入後即可提問
輸入中文確認送出後,會在服務時間24小時內幫您處理。若頁面上已有標示,會依照頁面中敘述回覆給您。(最多300字)
其他推薦商品: