![](https://static.mercdn.net/item/detail/orig/photos/m96140392461_1.jpg?1739252267)
【ヨーロッパ中世・近世史】 さまざまな分野の歴史書 まとめ売り バラ売り可
![](https://static.mercdn.net/item/detail/orig/photos/m96140392461_1.jpg?1739252267)
![](https://static.mercdn.net/item/detail/orig/photos/m96140392461_1.jpg?1739252267)
![](https://static.mercdn.net/item/detail/orig/photos/m96140392461_2.jpg?1739178791)
![](https://static.mercdn.net/item/detail/orig/photos/m96140392461_3.jpg?1739178791)
![](https://static.mercdn.net/item/detail/orig/photos/m96140392461_4.jpg?1739178791)
![](https://static.mercdn.net/item/detail/orig/photos/m96140392461_5.jpg?1739178791)
![](https://static.mercdn.net/item/detail/orig/photos/m96140392461_6.jpg?1739178791)
![](https://static.mercdn.net/item/detail/orig/photos/m96140392461_7.jpg?1739178791)
![](https://static.mercdn.net/item/detail/orig/photos/m96140392461_8.jpg?1739178791)
![](https://static.mercdn.net/item/detail/orig/photos/m96140392461_9.jpg?1739178791)
![](https://static.mercdn.net/item/detail/orig/photos/m96140392461_10.jpg?1739178791)
![](https://static.mercdn.net/item/detail/orig/photos/m96140392461_11.jpg?1739178791)
商品原始頁面
商品售價 |
5,400
1,208
|
商品狀態 | やや傷や汚れあり |
此參考翻譯中文功能是由Google翻譯所提供,跨買不保證翻譯內容之正確性
將商品說明翻譯成中文
ヨーロッパの歴史書、主に中世・近世史のまとめ売りです。
バラ売り可です。
単価は、⇒¥○○○で示します。複数冊の同時購入の場合はお値引きいたします。
以下、一枚目の画像の左から順に簡単に書誌情報(書名、著者名、訳者名、出版社、出版年)をあげます。
いずれも古本ですので、全体的にヒヤケ、シミなどがあります。
⑤、⑥、⑨以外の本には、書き込みや線引きなどはありません。
気になる方は御遠慮ください
①「禁欲のヨーロッパ 修道院の起源」
佐藤彰一 著
中公新書、2014年
⇒¥500
②「石と光の思想」
饗庭孝男 著
平凡社ライブラリー、1998年⇒¥1000
③「ペストの文化誌 ヨーロッパの民衆文化と疫病」
蔵持不三也 著
朝日選書、1995年
⇒¥500
④「ヨーロッパの黒死病 大ペストと中世ヨーロッパの終焉」
クラウス・ベルクドルト 著
宮原啓子・渡邊芳子 訳
国文社、1997年
⇒¥2000
⑤「フィレンツェ史」
ピエール・アントネッティ 著
中島昭和/渡部容子 訳
文庫クセジュ、1986年
⇒¥300
最初のページに献呈辞あり。また、線引きと数字の書き込みあり。
⑥「フィレンツェ 初期ルネサンス美術の運命」
高階秀爾 著
中公新書、昭和51年
⇒¥300
奥付に個人の蔵書印あり。
⑦「魔術の復権 イタリア・ルネサンスの陰と陽」
澤井繁男 著
人文書院、1991年
⇒¥1500
⑧「レオナルド・ダ・ヴィンチと受胎告知」
岡田温史+池上英洋 著
平凡社ライブラリー、2007年
⇒¥400
⑨「神聖ローマ帝国」
菊池良生 著
講談社現代新書、2003年
⇒¥400
鉛筆による線引がありましたが、消しゴムで消してあります。消し忘れがあったら、ごめんなさい。
⑩「コロンブスは何を『発見』したか」
笈川博一 著
講談社現代新書、1992年
⇒¥300
バラ売りは1冊~複数冊に対応いたします。その際はコメントお願いいたします。専用の出品データをお作りします。
#ヨーロッパ中世・近世史 #ヨーロッパの歴史 #世界の歴史 #ルネサンス #るんるんの本
2025.02.10N
バラ売り可です。
単価は、⇒¥○○○で示します。複数冊の同時購入の場合はお値引きいたします。
以下、一枚目の画像の左から順に簡単に書誌情報(書名、著者名、訳者名、出版社、出版年)をあげます。
いずれも古本ですので、全体的にヒヤケ、シミなどがあります。
⑤、⑥、⑨以外の本には、書き込みや線引きなどはありません。
気になる方は御遠慮ください
①「禁欲のヨーロッパ 修道院の起源」
佐藤彰一 著
中公新書、2014年
⇒¥500
②「石と光の思想」
饗庭孝男 著
平凡社ライブラリー、1998年⇒¥1000
③「ペストの文化誌 ヨーロッパの民衆文化と疫病」
蔵持不三也 著
朝日選書、1995年
⇒¥500
④「ヨーロッパの黒死病 大ペストと中世ヨーロッパの終焉」
クラウス・ベルクドルト 著
宮原啓子・渡邊芳子 訳
国文社、1997年
⇒¥2000
⑤「フィレンツェ史」
ピエール・アントネッティ 著
中島昭和/渡部容子 訳
文庫クセジュ、1986年
⇒¥300
最初のページに献呈辞あり。また、線引きと数字の書き込みあり。
⑥「フィレンツェ 初期ルネサンス美術の運命」
高階秀爾 著
中公新書、昭和51年
⇒¥300
奥付に個人の蔵書印あり。
⑦「魔術の復権 イタリア・ルネサンスの陰と陽」
澤井繁男 著
人文書院、1991年
⇒¥1500
⑧「レオナルド・ダ・ヴィンチと受胎告知」
岡田温史+池上英洋 著
平凡社ライブラリー、2007年
⇒¥400
⑨「神聖ローマ帝国」
菊池良生 著
講談社現代新書、2003年
⇒¥400
鉛筆による線引がありましたが、消しゴムで消してあります。消し忘れがあったら、ごめんなさい。
⑩「コロンブスは何を『発見』したか」
笈川博一 著
講談社現代新書、1992年
⇒¥300
バラ売りは1冊~複数冊に対応いたします。その際はコメントお願いいたします。専用の出品データをお作りします。
#ヨーロッパ中世・近世史 #ヨーロッパの歴史 #世界の歴史 #ルネサンス #るんるんの本
2025.02.10N
代購注意事項:
- 購買mercari及其他二手交易平台商品,建議加選「開箱拍照」服務,否則商品進入國際運輸後將無法處理。
- 在結帳時勾選付費服務「開箱拍照」,就可在商品抵達日本倉庫時進行拍照,確認商品數量,並檢查商品是否相符。
- 開箱拍照後若有圖文不符合商品說明的情況時,可向賣家和網站方反應問題。
- 反應與交涉不保證商品可以退款或換貨,網站方不一定會受理,最終裁量權在網站方,跨買盡力協助處理。
- 贗品相關問題由於牽涉到主觀的判斷問題,必須在開箱拍照後,提供與正品的比對和說明,才可向賣家和網站反應與交涉。
mercari交易注意事項:
- 部分賣家會在同一個頁面販售多項商品,目前跨買無法指定購買其中幾項商品,也沒有辦法針對其中幾件進行議價。若希望購買商品,需全部購買。
- 購買前對商品有疑問請到 LINE線上客服
- 對商品有任何疑問或議價需求請在購買前先提出,購買後就無法向賣家提問或要求降價。
- 由於mercari沒有商品同捆合併寄送功能,每筆訂單都是個別出貨,會產生多筆手續費和日本當地運費。
- 無法要求賣家以指定方式寄送,會依賣家提供寄送方式為主。
- 下單購買後無法取消交易,請會員在購買前查看賣家的商品說明與評價,並在理解商品說明中記載的注意事項之後再下單。
- 如果mercari商品頁有以下狀況,請不要下單:
1. 商品頁面裡沒有照片。
2. 有寫「即購入不可」「即購入X」「即買い禁止」等類似字樣。
3. 他人專用賣場,例如:「abc樣專用」。
其他推薦商品: