古與那城型三線

  • 賣家不協助退貨、賠償、客訴等責任。
  • 賣家有要求時間內付款,請於得標後盡快完成付款,避免賣家取消交易。
  • 賣家不協助退貨、賠償、客訴等責任。

  • 檀木製品為華盛頓條約記載物品,禁止國際運送,請勿下標。

  • 拍賣編號:1181967521
  • 商品數量:1
  • 開始時間:2025.04.22 11:11
  • 結束時間:2025.04.25 21:11
  • 自動延長:有
  • 提前結束:有
  • 起標價格:1円
商品原始頁面
出價次數 62
剩餘時間 -1 -1 -30 詳細
目前出價
50,001
11,791
競標結束
賣家所有商品
賣家名稱 誠健
賣家評價 97.6% (+203 | -5)
消費稅 不需要
商品所在地 沖縄県
日本當地運費 買方付運費
發送方式
(依賣家寄送為主)
おてがる配送ゆうパック
加入最愛
關注賣家
此參考翻譯中文功能是由Google翻譯所提供,跨買不保證翻譯內容之正確性
將商品說明翻譯成中文
昭和期に製作されたと推測される古い與那城型三線。棹のみの重量は513グラムと重量がある。棹材は黒檀系であることは間違いないが、それが八重山黒檀なのか、又は密度の濃いアフリカ黒木なのかは詳細は不明。大変手の込んだ丸鑿彫による爪裏が確認できる。棹の塗りは古いもので、古くなった箇所は上塗りで修正された跡があり、カラクイ穴付近にもその跡が確認できる※画像参照。またカラクイの穴あけ法などからも、古い伝統的な與那城型の作りが見られます。棹の捻りは年数経過を考慮しても概ね正常であり、目立った捻りは見られない。チーガ及び皮はかなり古くその強さは約六分張りの低音となっており、破れ防止のための修正跡が見られる。現状でも演奏は可能ですが、かなり低音鳴りにつき、ヴィンテージ楽器や古三線をお探しの方や、皮張り直しやチーガ交換をして音色調整をされる方にお勧めします。他画像はこちらをご参考になられて下さい。https://ameblo.jp/34doumakiya/ 尚、ノークレームノーリターンになります。お取引の最後まで宜しくお願い申し上げます。