「電波技術」誌 1965年から1974年のうちの 8冊まとめて(古書)

  • 賣家不協助退貨、賠償、客訴等責任。
  • 賣家有要求時間內付款,請於得標後盡快完成付款,避免賣家取消交易。
  • 賣家不協助退貨、賠償、客訴等責任。

  • 電子菸等相關商品進口需經相關機構檢驗。
    ★如需購買,請洽詢客服人員★
  • 中國茶製品,禁止國際運送。
    ★如有疑問,請洽詢客服人員。★

  • 限定自取商品,請勿下單

  • 需該非判定書,無法平空。

  • 「限定自取商品,請勿下單」

  • 拍賣編號:j1196907469
  • 商品數量:1
  • 開始時間:2025.08.31 21:21
  • 結束時間:2025.09.04 21:21
  • 自動延長:有
  • 提前結束:有
  • 起標價格:1,580円
商品原始頁面
出價次數 1
剩餘時間 -13 -21 -48 詳細
目前出價
336
1,580
競標結束
賣家所有商品
賣家名稱 2SA468
賣家評價 100% (+1834 | -0)
消費稅
不需要
*消費稅於第二階段收取
商品所在地 神奈川県
日本當地運費 買方付運費
發送方式
(依賣家寄送為主)
手渡し
¥ 0
加入最愛
關注賣家
此參考翻譯中文功能是由Google翻譯所提供,跨買不保證翻譯內容之正確性
將商品說明翻譯成中文
下記の「電波技術」誌です。1枚目と2枚目の写真の合計の8冊です。

1965年 12月号
1966年 7月号、12月号
1967年 1月号、3月号、6月号
1968年 5月号
1974年 8月号

●内容については、下方にある目次の抜粋をご覧ください。

●状態は、年代相応かと思います。
 ・ページの端の部分が茶色く変色・劣化しています。破れやすいです。
 ・1966年7月号に書き込みがあります。(写真参照)
 ・1974年8月号に欠損(広告8ページ、DX や BCL が 20ページ)があります。
 ・ざっと見たところ、ほかに欠損ページや書き込みはないようです。広告の
  ページはよく見ていません。
 ・タバコ臭は感じません。

発送は、おてがる配送のゆうパックを予定しています。JR南武線の武蔵中原駅前
での手渡しも可能です。平日の昼間でもOKです。(日時は相談)

ご質問は歓迎ですが、締め切りの前日までにお願いいたします。

なお、商品の性質上、ノーリターンでお願いします。また、ノークレームもお願い
します。以上でよい方の入札をお待ちします。

*印の部分は出品者が書いた補足です。

●65年12月号(抜粋)
 トレモロ、リバーブ付 6BQ5ギターアンプ製作
 プリント基板採用 6AQ5ギターアンプ製作
 6CG7パラpp プリメイン・アンプの製作
 トラレス 4W+4W ステレオアンプ(*紹介のみ、30M-P27使用)
 4球Q5'er の作り方
 ハムバンド専用 10球ダブル・スーパ(設計)
 八重洲無線 FL-1000形リニヤ・アンプキットの製作と扱い方
 オーディオ用万能測定器(製作編)(*VTVM、歪率計、OSC)
 「NEC」PAアンプ4種の回路解説(*真空管式)
 国産ギターアンプ回路集

●66年7月号(抜粋)
 新大型 OPT採用 6BQ5ppステレオの製作
 7189pp プリメイン・ステレオの設計・製作
 6GW8pp トラレス・ステレオアンプの製作
 6R-A8 シングル・ステレオアンプの製作
 AM/FM マルチ・ステレオチューナの製作(*真空管式)
 6R-A8pp 10Wメインアンプの製作
 FM マルチ・チューナ付 6BQ5sステレオ
 アンプの故障と対策「AMチューナ」
 RFシリコン使用 FMラジオの試作
 実用的な SSBオールバンド送信機の製作
 40Mc トランシーバの製作(*3石、超再生)
 モービル局 3.5Mc送・受信機のエキサイタ製作(*TR式)
 東映19CT-800 19形カラーTVキットの組立
 2石レフレックス・ラジオの作り方
トランジスタ早わかり「トランス結合アンプ」

●66年12月号(抜粋)
 3.5/7Mc 6CL6初級局用送信機の製作
 50Mc 8球シングル・スーパの製作
八重洲無線FR-50 ジュニア向オールバンド受信機
 超再生 50Mc7石トランシーバの製作
 AM/FMマルチ付 7189ppステレオの製作
 7868 特殊3結 8Wアンプの作り方
 6BQ5pp エレキ・ギターアンプの作り方
 EICO 75mmオシロスコープを見る(*回路図あり)
 1石で作るウソ発見機
 コンデンサ・リークチェッカの作り方
 TR早わかり「LC発振器の実験」

●67年1月号(抜粋)
 FMマルチ付 6BM8sステレオアンプの製作
 6BQ5pp 特殊3結 15Wアンプの製作
FMチューナの調整及び測定実技
 ソリッドステート 10Wアンプの設計製作
 AM/FMマルチ付 7189pp ステレオ製作(2)
 ソリッドステートAM/FM ステレオ・チューナ
  (*サンコー電子の基板使用)
 グリッド・ディップメータの製作(*アイデアルのセミキット)
 50/144Mc用 SWRメータの作り方
 50Mc帯 17石トランシーバの製作
 クリスタル・チェッカにもなる1石マーカの製作 
 改良型コード断線測定器の作り方
 TR 早わかり「マーカ発振器の試作」(*トランジスタ式)
 グローンタイプ3球ラジオの作り方(*STAR製)
 4トラック・ステレオ・テープレコーダ(*回路集)

●67年3月号(抜粋)
マルチCh用中高音アンプの製作(*6BM8pp+6BQ5pp)
 ラックスKMQ5 6BQ5ppステレオ・メインアンプの製作
 TRステレオ・コントロールアンプの製作(*シリコンTR式)
 トリオ FX-46 FMマルチ・チューナの改造記
 6AR5pp ステレオ・アンプの作り方
 6BM8x2 オーディオ用 CR発振器の製作
市販部品で作る真空管電圧計(*12AU7か12BH7 使用)
TR早わかり ビデオ・アンプの実験とシンクロ用アダプタの製作
トリオ TX-15S、TX-20S モノバンドSSB送信機の解剖
 20種のラジオ等が実験できる電子ブロック
 自作する超小型トランジスタ・プレーア(*2SB172pp)
 三和 EM-700形 バルボルに代わる電子テスタ

●67年6月号(抜粋)
 特集 最新カーステレオ技術(市販カーステレオの解剖、他)
 日本サウンド SAQ-401 2SB407 16Wx2ステレオの製作
 2SB257x4 プリ付 6RA8ステレオの製作
 MPX 端子付4球 FMチューナの製作
 ランンブル、トーン付 6AR5sアンプの製作
 市販キット利用の3吋オシロスコープの製作(*CO-3K)
 出力計・減衰器付 CR発振器の作り方
 TR回路早わかり「定電圧電源の試作」
 テスタの使い方あの手この手
 出力 1W、ダブルスーパ 50Mcトランシーバの製作

●68年5月号(抜粋)
特集 キット製作ガイド(*回路図なし)
  ワイヤレスマイク4種、エレクトロニクス4種
  ホームラジオ8種、ポケットラジオ4種
  Hi-Fiアンプ17種、サンコー電子のユニット10種
  ハム用通信機9種、テレビ9種
 オールキット製品回路集(*ラジオ、ワイヤレスマイク、アンプ他)
 カクタス 501J ソリッドステート AM/FM総合ステレオ
 日本サウンド SA-303イントラ式 12W+12W ステレオの製作
 35C5s 3球ステレオアンプの作り方
 3球2バンド・プリント配線ラジオの製作
 50Mc SSBアップバータの製作
 純コンプリメンタリ 20W メインアンプ製作 
 7591pp3結ステレオ・メインアンプの製作
 6RA8pp ステレオ 14W+14W メインの製作
 AM/FM 6BQ5s ステレオアンプの製作
 Hi-Fi に強くなる「トーン回路の設計②」

●74年8月号(抜粋)
 3極管の名作 2A3pp 17Wx2 パワーアンプの製作
 マッチングトランス付 SRPP 6C-A10 35Wx2 アンプの製作
 カセットテレコ用 FM/AMチューナー・アンプの製作
 ポピュラーエレクトロニクス「FMブースターアンプの製作」
 車載用コンパクト 15Wアンプの製作
 BC~30MHz 4バンド・オールウエーブ受信機の製作
 ノッチフィルタ付 BCL用 ICパワーアンプの製作
 ラックスキット A3400 管球式コントロールアンプの回路