日本風俗図絵 11 絵本吾妻の花 当世かもし雛形 役者夏の富士 絵本紅葉橋

商品原始頁面
商品售價
1,990
452
商品狀態 目立った傷や汚れなし
賣家所有商品
賣家ID もも1 本 雑誌 洋書 出品中
賣家評價 99225
商品所在地 埼玉県
日本當地運費 送料込み(出品者負担)
發送方式 ゆうゆうメルカリ便
預計出貨時間 2~3日で発送
経年並みですが特別大きなダメージはありません(中古品ですので経年並みの使用感、変色、ヨゴレ、キズはご容赦ください)。
パラパラとめくった程度の確認ですが、線引き書込み押印はございません(軽微なものの見落としはご容赦ください)

商品の説明
柏書房から出版された「日本風俗図絵」シリーズより、11巻

●「絵本吾妻の花」
北尾重政の筆。江戸市内の名所と風俗を故事をまじえて描いてある。もっぱら江戸見物の際の土産物として作られたようである。全二巻,明和5(1768)年刊。
作者北尾重政は元文4(1739)年、江戸の書肆として有名な須原屋に生まれたが、家業を弟に譲って浮世絵師となった。美人画や風景画をよくし、山東京伝・滝沢馬琴等の戯作に挿絵を描いた。文政3(1820)年没、82歳。
●「当世かもし雛形」
安部玉腕子の筆。女性の髪形26種とかもじ10数種を描く。これにより江戸中期の女性の髪形が知れる。全一巻、安永8 (1779)年刊。作者安部玉腕子は京都の人としかわかっていない。
●「役者夏の富士」
勝川春章の筆。画材を芝居にとり御殿女中の芝居見物や芝居茶屋の模様,役者の日常の様子を描いている。当時、市村羽左衛門・岩井半四郎・市川団十郎等名優が輩出した。全一巻,安永9(1780)年刊。作者勝川春章は享保3(1726)年に生まれ、役者絵・相撲絵・美人画をよくした。とくに徹底した写実主義で舞台の役者をとらえ、さらに役者風俗図といえる分野にまで対象を広げ、独特の境地を開いた。寛政4(1792)年没,67歳。
●「絵本紅葉橋」
勝川春潮の筆。七夕にちなんだ風俗を描いてある。全一巻、刊行年不詳。
作者勝川春潮は勝川春章の弟子だが、役者絵は描かずもっぱら美人画をよくした。生没生不詳。
●「四時交加」
山東京伝の筆。師の北尾重政が加筆している。江戸後期の江戸市中における四
季折りおりの風俗を活写する。全二巻10(1798)年刊。
作者山東京伝は宝暦11(1761)年江戸生まれ、北尾重政に浮世絵を学び北尾重政演と号した。のち戯作者として「江戸生艶気樺焼』
『桜姫全伝曙草紙』等を残した。文化13(1816)年没56歳。

japanese art
kimono woman
(質問合計:0件)
目前沒有任何問答。
cyndi0082
2017-06-10 10:01
テレビ付きですか?
chan_ta55
2017-06-12 18:41
ご質問ありがとうございます。地上デジタル・BSデジタル・110度CSデジタル放送対応(4チューナ搭載)です。ご検討の上、よろしくお願いいたします。
savugaz1985917
2017-06-11 12:24
テレビ付きですか?
登入後即可提問
輸入中文確認送出後,會在服務時間24小時內幫您處理。若頁面上已有標示,會依照頁面中敘述回覆給您。(最多300字)
其他推薦商品: